第1条(目的)
株式会社Kiraba(以下「当社」といいます)は、当社が提供するウェブスターター制作サービスで制作したホームページ(以下、「本件ホームページ」といいます)及び当社が提供したメールアドレス(以下、「本件メールアドレス」といいます)の利用条件として、以下の通り規約(以下「本規約」といいます)を定めます。
第2条(本サービスの内容)
本サービスは本件ホームページ及び本件メールアドレスの保守・メンテナンスおよびサポートするサービス(以下「本サービス」といいます)です。詳しい内容は本サービスのホームページ上にサービス内容を定めるものとします。
第3条(適用)
- 本規約は、当社が提供する本サービスの利用者全てに対して適用されるものとします。
- 本サービスの利用者は、当社の定めるウェブスターター基本規約(以下「本基本規約」といいます)及び本規約を遵守しなければなりません。
- 本基本規約は、本規約とともに本サービスに適用されます。
第4条(利用申込み)
本サービスの利用申込みは、利用者が本基本規約及び本規約に同意の上、当社所定の専用申込みフォームから申込内容を送信し、行うものとします。利用者の申込みに対し、当社が承諾した時点で本サービスの契約(以下「本契約」といいます)が成立し、本基本規約及び本規約が効力を発するものとします。
第5条(本サービスの利用開始日)
本サービスの利用開始日は、本件ホームページが公開された日とします。
第6条(本サービスの契約期間)
- 本サービスの契約期間は、利用開始日の日付を起算日として1年を単位とします。
- 本サービスは、本サービスの規定に基づき解約が成立した場合を除き、契約期間の満了日に従前の内容で自動的に更新され、以後も同様とします。
第7条(本サービスへの支払い)
- 利用者は本サービスの利用料金を以下のいずれかの方法にて支払わなければなりません。
クレジットカード決済
当該支払方法により本サービスを利用する場合、当社から送信された請求に対しクレジットカードでの支払い手続きを行うものとします。
銀行振込み
当該支払方法により本サービスを利用する場合には、合計12ヶ月分の利用料金を前払いにて支払うものとします。
利用者は、本サービスの利用を継続する場合、契約期間の満了日前に、次の12ヶ月分に相当する利用料金の支払いを行わなければなりません。
- 利用者は本サービスの初回の利用料金の支払いについて、本件ホームページを公開した日から起算して7日以内に行うものとします。
- 利用者が本サービスの利用料金の支払わない場合、当社は本件ホームページの公開の停止および削除、未払いの利用料金の請求を行うことができるものとします。
- 利用者は前項の請求を受領してから30日以内に未払いの利用料金の支払いを行うものとします。
第8条(当社による解約)
- 当社は、利用者に対して、可能な場合には合理的期間内に当社が定める方法で通知することにより、本契約の一部又は全部を解約することができます。
- 当社は、利用者が以下の各号に該当する場合、直ちに本サービスの利用を停止し、利用者から受領したサービス利用費用を一切返金することなく、本契約の一部又は全部を解約することができます。このとき、利用者は、解約が成立した日から契約期間満了日までのサービス利用費用について、遅延損害金を加えた額を、直ちに支払わなければなりません。
- (1) サービス利用費用の支払いが遅延し、又は遅延するおそれがあると当社が判断した場合
- (2) 破産その他の倒産手続き等の申立てを受け、又は利用者自らこれらを申し立てた場合
- (3) 本基本規約及び本規約の定める一切の義務に違反した場合
第9条(利用者による解約)
- 利用者が解約する場合、当社所定の手続きを行い、解約申請を行うものとします。利用者からの申請に当社が承諾し、解約手続きを完了した旨をメール等で送信した時点で解約が成立するものとします。
- 年払いを選択した利用者が利用料金の支払いについて、契約期間満了日までに翌利用年分の利用料金の支払がなされない場合、当社は利用者のホームページの公開を停止し、削除できるものとし、未払いの利用料金を利用者に一括で請求できるものとします。
- 月払いを選択した利用者が利用料金の支払いについて、契約期間中の月ごとの支払い期日までに支払いがなされない場合、当社は利用者のホームページの公開を停止し、削除できるものとし、未払いの利用料金を利用者に一括で請求できるものとします。
- 利用者が本サービスを契約期間中に中途解約した場合、当社は利用者に対してすでに受領している利用料金を返金しないものとします。
- 利用者が本サービスを契約期間中に中途解約し、未払の利用料金がある場合、当社は利用者に未払いの利用料金を一括で請求できるものとします。
- 利用者は前項で定めた未払の利用料金について、当社が利用者に請求してから7日以内に当社に支払うものとします。
第10条(管理権限)
- 当社は、契約期間中、本件ホームページ及び本件ホームページを設置するサーバー(以下「本件サーバー」といいます)の管理権限が付与されたアカウント情報を保有し、保守・メンテナンス等の管理を行うことができるものとします。
- 本件サーバーの契約主体が利用者の場合、原則利用者はホームページの管理に必要な管理権限が付与された本件サーバーのアカウント情報を当社に提供するものとします。
- 利用者が利用を開始した後も、当社は本件ホームページ及び本件サーバーのアカウント情報を保有し、本件ホームページの管理に必要な処理を行うことができるものとします。
第11条(損害賠償)
- 当社及び利用者は、本基本規約及び本規約に違反して相手方に損害を与えたとき、その損害を賠償するものとします。
- 本サービスの利用によって利用者に生じた損害につき、本基本規約第8条(免責)によってもなお当社が利用者に対して責任を負う場合、その責任は、本サービスに対して利用者が当社に支払った直近の月額利用料金の3ヶ月相当分を上限とします。
第12条(統計情報の利用)
当社は以下の目的の範囲で、本サービスから取得できるアクセス数等の統計情報を、第三者に本件ホームページの統計情報であると特定できないよう措置を講じた上で集計・利用することができるものとします。 ただし、当社が起用する委託先および再委託先に対しては本基本規約及び本規約に定める義務と同等以上の秘密保持義務を課したうえで、本件ホームページの統計情報を開示し、集計などの業務を委託できるものとします。
- (1)当社のサービスを広告主、パートナー企業、株主、その他に対し説明するため
- (2)当社のサービスの宣伝・広告として利用するため
- (3)サービスの利用状況の調査及び、これに基づく統計データの作成ならびに社内外へ開示するため
第13条(本サービスの変更および廃止)
- 当社は、可能な場合には合理的期間内に当社が定める方法で告知することにより、理由の如何を問わず、いつでも本サービスの全部又は一部を変更又は廃止することができます。
- 当社は、前項の規定により、当社が本サービスの全部又は一部を変更又は廃止したことで、利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
付則
本規約は2024年12月20日から施行されるものとします。
2024年12月20日制定
2025年1月26日改定