ウェブスターターサポートサービス仕様

 

ドメインについて

項目 条件
ドメイン名 お客様が申込時に指定したドメイン名
WHOIS情報 弊社またはお客様の情報を公開します。
また、お客様からのご要望がある場合はドメイン管理会社の情報を公開します。
ただし利用者がご契約のドメインの場合はこの限りではありません。

弊社でドメインを取得する場合、ドメイン取得契約はウェブスターターの利用契約締結後、ウェブスターターの制作開始時に取得の申込を行います。
お客様の希望ドメインが取得できなかった場合は、別途お客様が指定するドメインに変更し取得の申込を再度行うものとします。

サーバーについて

サーバーは弊社提供のサーバーを利用するものとし、それ以外のサーバーでの提供は行わないものとします。

ただし、弊社と利用者が協議の上合意した場合は弊社提供以外のサーバーにおいても提供を行うものとします。

保守業務について

タイトル 説明
ドメイン管理 ドメイン契約の期限管理を行い、更新処理を代行します。また、お客様の情報が変更となった場合、必要な手続を代行します。
ただし利用者がご契約のドメインの場合は利用者がドメインの管理すべてを行うものとします。
サーバ管理 サーバ契約の管理を行い、ドメイン契約期限の更新処理を代行します。サーバメンテナンスが予定されているときは、可能な範囲でお客様に通知します。また、お客様の情報が変更となった場合、必要な手続を代行します。
ただし利用者がご契約のサーバーの場合は利用者がサーバーの管理すべてを行うものとします。
ホームページ管理・保守 平日10:00~17:00 【土・日・祝祭日 夏季休暇・年末年始 その他弊社休業日除く】の間で対応いたします。業務の混雑状況などによっては即時対応ができない場合や、翌営業日以降の対応となる場合がございます。

WordPressに不具合が発生した際はメンテナンスを行います。
WordPressのアップデート及びメンテナンスの条件については別途弊社から詳しくご案内します。
WordPressの不具合・アップデートにおいて想定外の作業が発生する場合、別途料金がかかる場合があります。その際は改めてかかるご料金を提示します。

検索エンジンへの登録

タイトル 説明
検索エンジン登録 Google検索エンジンへの登録手続きを行います。

Google Analytics・Google Search Consoleへの登録

タイトル 説明
Google Analytics・Google Search Console への登録 Google Analytics・Google Search Console への登録手続きを行います。
必要に応じて利用者のGoogleアカウントで閲覧できるよう設定します。
※弊社は利用者のホームページで設定したGoogle Analytics・Googleウェブマスターツールの管理権限をを持つことを前提とします。
※閲覧できるように設定するGoogleアカウントは1アカウントまでとします。
※統計情報の見方などのレクチャーなどは含みません。

2014年9月20日制定
2015年1月27日改定
2015年10月5日改定
2020年8月26日改定
2024年9月17日改定
2025年1月23日改定